↓↓↓↓↓↓読み始める前に、まずはポチッと!
仕事納め
あと少しでカウントダウン。とうとう大晦日であります!
レコ大も終わって年の瀬を感じつつ、今年最後の紅白を見ようかと
思いましたが、友人が KinKi Kidsのカウントダウンに
京セラドームに行ってるので、8チャンネルを見ています。
今年もいろいろありまいした。
振り返れば、楽しいことだらけでした。
周りの仕事での環境は、世間のことも含めて
決して良くはなかったけれども、
それでも、世間様から見れば
幸せな一年だったと思います。
残念な事といえばブログの目標は、
決して納得いくものはなかったような・・・。
それでも、一つのブログで月1000円稼げるように
なったので、こっから広げていきたいと思います。
新年になってから、新たな誓いを書いていきます!
がんばれ自分!!
管理人のやる気につながります!
コメント(0) 2008年12月31日
↓↓↓↓↓↓読み始める前に、まずはポチッと!
鼠先輩
鼠先輩が京都にやってきました!
京都駅の南のアバンティにやってきました。
子供のクリスマスプレゼントの品物の下見・・・。
のはずでしたが、目的地の京都駅の西側にある
ビッグカメラに行かず、京都駅南の
「アバンティ」に行ってきました。
居ました。
鼠先輩です。
生鼠先輩です。
残念ながら、着いた頃には鼠先輩の歌は
終わっておりました。
が、写真だけは撮ってきました!
どうやら、イベントが終わった直後のようです。
写真撮影風景です。なかなか決まった衣装です。
さすが、鼠先輩!
むさ苦しい男どもとの写真撮影にもバッチリ答えています!
から一緒に並ぼう!」
と言ったのですが、却下されました!
子供はこっちの方が良かったようです。
アッキーナですか・・・。
管理人のやる気につながります!
コメント(0) 2008年12月31日
↓↓↓↓↓↓読み始める前に、まずはポチッと!
ディスプレイの続き
さて、FLATRON W2252TQの
ワイド型ディスプレイについての続きです。
いざ使う段になって、見やすいように
ディスプレイの角度を変えようと、
画面の向きをいじったら、
何か壊れそうです。
外から見た感じでは、角度を変えれそうな
作りになってそうですが・・・。
う~ん!やっぱりだめそうです。
安かったからなあ。
19970円だったからなあ。
ディスプレイで2万円を切ったものに対して
これしきのことを文句言うのはちょっと酷やな~。
気を取り直して、角度を変えるための物を
手作りしました。
前回の写真でも写っていましたが、
まあこんな感じです。
ディスプレイの台の部分に木の板をかましています。
こんな感じです。
ただ、木の板を間にかましているだけのようですが、
一応角度に合わせて木を削ったり、
板を貼り合わせています。
ここさえ気にならなければ、画面は広くなり
快適です。
前回の記事と、この記事も新しいディスプレイで
書いています。
いや~、快適快適。
ちなみに家にある17インチのディスプレイと
比較すると、こんな感じです。
ワイド画面の大きさが際立ちますね~。
いや~、二人ともかわいいな~!(バカ?)
さて、この画面で、クラッシュしたハードディスクの分の
データの復旧をしましょうかね~。
管理人のやる気につながります!
コメント(2) 2008年12月30日
↓↓↓↓↓↓読み始める前に、まずはポチッと!
ディスプレイ
バックアップのハードディスクがクラッシュ
したことを書こうかと思いましたが、
ちょっと、幸せを感じたのでその事を書きます。
ディスプレイが安いという情報を
聞いたので、早速見に行きました!
行った先は、京都の四条寺町通りです。
京都の四条寺町通りといえば、電気製品を
売っている店が多いので知られています。
まあ、ほとんどコンピュータ関連のお店ばっかりです。
そんなところのパソコンのお店のはしごをしたんですが、
よだれが出そうな値段で、ディスプレイが
そこら中で売っていました。
で、買ったのがこれです!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
FLATRON W2252TQであります。
22インチのワイド型ディスプレイです。
ちなみにディスプレイを購入したお店は
ツートップ(TWO TOP)さんです。
いやー、満足満足。
ん?・・・これは!!
続く・・・。
管理人のやる気につながります!
コメント(0) 2008年12月29日
↓↓↓↓↓↓読み始める前に、まずはポチッと!
クリスマス後の京都駅
今をときめく「竹下登」の孫。
「DAIGO(ダイゴ)」 が行ったという
新京極のドンブリ屋さんに行ってから、
デザートと称して「Lipton(リプトン)」にいきました。
デザ-トなのになぜかサンドイッチ。
よく見れば、一本に繋がっているポテト。
その中でもポテトは、キン肉マンに出てきた
「スプリングマン」のようです。
知ってるかな~。
『7人悪魔超人編』にでてきた、スプリングの形をした
悪魔超人の中の1人です。
おっさん世代がばれますね~。(^。^)
その後、京都駅まで散歩しました。
京都タワーです。きれいですね!
京都駅の中で、東の上の方に上がると、
幻想的な風景がありました。
エスカレーターの途中から見下ろしたところ。
イルミネーション。
少し、近寄ってみる。
京都駅の屋上通路。
クリスマスが終わってあまり日も経っていないせいか、
人があまり多くなかったので、ゆっくり見れました。
管理人のやる気につながります!
コメント(0) 2008年12月29日
↓↓↓↓↓↓読み始める前に、まずはポチッと!
ハードディスク破損
昨日、ハードディスクがクラッシュしました。
今考えれば2、3日前から
カラカラいってたような
気がします。
ただのハードディスクが壊れるだけなら、
いくらでも換えが聞くのですが、
昔から蓄積された、大事なデータの入った
ハードディスクでした。
コメント(2) 2008年12月24日
↓↓↓↓↓↓読み始める前に、まずはポチッと!
できた!
できた~!
記事10記事。
目標の締め切り日には遅れたけど
とりあえずできた。
この調子で目標を持ってがんばります!
やっぱ、目標を持つと、人間がんばれるな~!
管理人のやる気につながります!
コメント(3) 2008年12月 8日
↓↓↓↓↓↓読み始める前に、まずはポチッと!
言い訳
記事が目標に三つ足りなかったので、
今から書きます。
(言い訳)
目標の曜日を間違えました!
管理人のやる気につながります!
コメント(2) 2008年12月 7日
↓↓↓↓↓↓読み始める前に、まずはポチッと!
追い込み
休みだったけど、今日も1日忙しかったです。
記事が書けなかった、言い訳にしかならないので、
今からがんばります!
あと、8記事・・・!
管理人のやる気につながります!
コメント(0) 2008年12月 7日
↓↓↓↓↓↓読み始める前に、まずはポチッと!
目標を掲げた理由
はじめて自分の作っている某ブログが、
1日80人を超えるようになりました。
なので、ブログの目標!のように
目標をたてました。
週末にアクセスが多かったので
それに合わせて、週末に
更新ばっかりしていたのですが、
いかんせん、記事が少ないと
痛感しましたので、
しばらく・・・
「10個の記事を作ります。」
の言葉をかかげます!
管理人のやる気につながります!
コメント(0) 2008年12月 5日
↓↓↓↓↓↓読み始める前に、まずはポチッと!
早寝早起き
ただいま、朝の4時48分です。
とりあえず、2記事アップしました。
目が持たなくて、早めに寝て
早起きしました。
これから走ってきます!
残り8記事!
管理人のやる気につながります!
コメント(2) 2008年12月 4日
↓↓↓↓↓↓読み始める前に、まずはポチッと!
清水寺の夜の特別拝観
清水寺の夜の特別拝観に言って来たときの写真です。
清水寺に入るための入り口の受付場所です。
紅葉を綺麗にライトアップ!
入ってすぐに観られた三十の塔。
周りの風景も幻想的に見えました。
清水の舞台から見える、京都タワーの見える夜景。
清水の舞台。
全体的に暗い写真になっちゃいましたが、
実物はものすごい神秘的で、
なおかつ幻想的な風景が広がっていました。
凛とした空気の張りつめる感覚が、
肌に心地よかったです。
今度夜景を見に行くときは、
もっと腕を磨いて綺麗に写真を撮ろうと思います。
管理人のやる気につながります!
コメント(0) 2008年12月 1日