阪急上新庄の人身事故
昨日の記事で、人身事故について書きましたが、
予想通り大きな事故でした。
しかも、人の飛び込み・・・。
asahi.comより
-
13日午前6時40分ごろ、大阪市東淀川区上新庄2丁目、阪急京都線の上新庄駅で、河原町発梅田行きの快速急行電車(8両編成)に、ホームから線路側に倒れ込んだ男性がはねられ、まもなく死亡した。乗客約700人にけがはなかった。この事故で電車は約10分間停車して運転を再開したが、上下計183本が最大約40分遅れ、8万人を超える乗客に影響が出た。
東淀川署によると、亡くなったのは大阪市に住む無職の男性(39)。運転士は、男性がホーム上をふらつきながら歩き、線路側に急に倒れ込んだ、と説明しているという。
京都新聞では、電車のフロントガラスが割れたって書いてましたね。
-
13日午前6時40分ごろ、大阪市東淀川区上新庄2丁目の阪急京都線上新庄駅で同区豊新5丁目、無職上田貴司さん(39)が河原町発梅田行きの快速電車にはねられ即死した。電車のフロントガラスが割れたが、乗客約700人にけがはなかった。
東淀川署によると、運転士がホームでふらつく上田さんを発見、急ブレーキをかけたが線路側に倒れ込んできた。自殺と事故の両面で調べている。
阪急電鉄によると、午前10時半現在で、上下線183本に運休や遅れが生じ、約8万人に影響が出た。(共同通信)
まあ、これだけの事故を30分の遅れで処理していた
阪急電鉄さんを褒めるべきかな?
管理人のやる気につながります!
コメント(0) 2009年4月14日
過去の記事» アドセンス発生
カテゴリー分け
エントリー分け
http://haniwa.mise1.com/2009/04/hankyu_jinsinjiko.php