二条城
京都の二条城に行ってきました。
京都在住ん十年ですが、初めて入ります。
近くにあるとなかなか行かないモノで・・・。(^^ゞ
入場料を払ってすぐ、東大手門をくぐり
しばらく歩くと、唐門があります。
唐門(からもん)の向こうに見えるのが二の丸御殿になります。
唐門をくぐると、車寄(くるまよせ)が目の前に現れます。
結構観光客が多かったので、真正面からもう一枚。
二条城のパンフレットの写真もこんな感じ。
この中で、豊臣秀頼や徳川家康が会見したり
あの坂本龍馬が尽力した、徳川慶喜による
大政奉還が行われました。
むかし学校の歴史の授業で習った事が
目の前の建物の中で行われたと思うと
ものすごく感慨深い気持ちになります。
あらためて、すごい歴史のある所だと思いました。
他にも二の丸御殿や本丸御殿の周りを散歩できます。
庭から本丸御殿に続く門。
そして、二の丸御殿や本丸御殿を囲むように
綺麗で広い庭園があります。
時間が無く慌ただしくまわったので、今度ゆっくり来ます。
二条城
より大きな地図で 二条城 を表示
名前 | 二条城 |
住所 | 京都市中京区二条通堀川西入二条城町541番地 |
電話番号 | (075)-841-0096 |
オープン時間 | 午前8時45分~午後4時(閉城 午後5時) |
定休日 |
1月、7月、8月、12月の毎週火曜日 (祝日の場合は翌日) , 12月26日~1月4日です。 |
ホームページ | http://www.city.kyoto.jp/bunshi/nijojo/index.html |
管理人のやる気につながります!
コメント(0) 2010年2月15日
過去の記事» 東映太秦映画村
カテゴリー分け
« 東映太秦映画村 | サントリー山崎蒸溜所工場見学ツアー前 »
エントリー分け
http://haniwa.mise1.com/2010/02/nijojo.php