↓↓↓↓↓↓読み始める前に、まずはポチッと!
24時間テレビマラソンランナーに徳光
マジか・・・。
↓↓↓↓↓↓
http://www.daily.co.jp/newsflash/2011/04/24/0003996755.shtml
まあ、お涙ちょうだいの24時間テレビは見ないが
コレはひどすぎる。
徳光さんは2011/04/25現在70才で
心臓の病気をしていて、自身CMにもでて
体験した病気の事を伝えているのに・・・。
自分もマラソンは走るが、
その時に、かなりお年を召した方も確かにいらっしゃる!
しかし、そんな方々は健康に気をつけて
日々走っている人達です。
松村邦彦の例もあるが、
かなりひどいと思われる。
こんな事をしている24時間テレビ・・・
やっぱ見ない!!
管理人のやる気につながります!
コメント(0) 2011年4月25日
↓↓↓↓↓↓読み始める前に、まずはポチッと!
西宮砲台
花見ので賑わう夙川駅を海に向かって進むと
御前浜公園があります。
夙川オアシスロードを通ります。
夙川オアシスロードに咲く桜。
夙川オアシスロードを通って湾に出ます。
このあたりが、御前浜公園になります。
コンクリートの湾のイメージがあったので
砂浜があったのにはちょっとびっくり!
そして、海に向かって御前浜公園の左手側に
西宮砲台があります。
実際には使われる事はなかったそうですが
とても歴史を感じます。
帰りに西宮郷土資料館にちょっとだけ寄りました。
西宮郷土資料館へは、今度じっくり行ってみたいと思います。
西宮砲台
より大きな地図で 西宮砲台 を表示
管理人のやる気につながります!
コメント(0) 2011年4月 7日
↓↓↓↓↓↓読み始める前に、まずはポチッと!
岡山城
JR岡山にやって参りました。
目の前に桃太郎の銅像があったのですが
あまりの鳥の糞の汚さに
写真を撮るのを忘れちゃいました。
遠出して寄り道ついでに岡山まで来たので
ウロウロするつもりです。
JR岡山駅に着いて、地図でどこか無いかと探してみますと
比較的近くにお城があります。
どうやら岡山城のようです。
さっそくレッツゴーです。
調べてみると鳥城公園の中にあるようです。
近くに後楽園というところがあって
下の橋を渡って、お城まで行きました。
見えてきました。岡山城です。
もう遅いですが、岡山城に到着。
岡山城正面です。
遅かったので、閉館していました。(T_T)
いつか、岡山にゆっくり旅行に来てやる!
岡山城
より大きな地図で 岡山城 を表示
名前 | 岡山城 |
住所 | 岡山県岡山市北区丸の内2-3-1 |
電話番号 | 086-225-2096 |
オープン時間 | 午前9時~午後5時30分(入館は午後5時まで) |
定休日 | 12月29日~31日 |
ホームページ | http://www.city.okayama.jp/kankou/midokoro/shisetsu/okayamajo/ |
料金
大人 | 300円 |
14才以下 | 120円 |
※特別展期間中は 大人800円、小人(5~14歳)400円
管理人のやる気につながります!
コメント(0) 2011年4月 1日